top of page
堀船三丁目町会からお知らせ
令和7年 4月6日~15日
春の全国交通安全運動
春の全国交通安全運動のお知らせ
子供の自転車乗用中の交通事故死傷者数が増加しておりさらに、
自転車乗用中の死傷者の多くに法令違反が認められる。
道路交通法の一部を改正する法律令和6年11月1日から施行されています。
🔷道路の通行方法
車両は歩道等と車道の区別のある道路では、車道を通行しなければなりません。
自転車の「逆走」とは、自転車が道路の左側を走行せず、右側を走ってしまうことです。
※3か月以下の懲役又は5万円以下の罰金に処せられる可能性もあります。
🔷歩道通行時の注意点
押して歩くことにより歩行者とみなされますので、押して歩くことにより歩道を通行することができます。
🔷横断歩道での横断方法
横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合は、横断歩道上を通行することができます。
横断歩道は歩行者が横断するための場所ですので、横断中の歩行者の通行を妨げるおそれがある場合は、自転車に乗ったまま通行してはいけません。
🔷信号機
基本:対面する車両用信号機(三灯式)に従って通行します。
違反:歩行者用信号機(二灯式)に従って通行